スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
挑戦!
2013 / 08 / 28 ( Wed ) |
三台目!それはイタリア車!!
2013 / 05 / 07 ( Tue ) 昨日カンザキバイク上新庄店で…
新しく自転車を買いました!! (∩´∀`)∩ワーイ 予定では12万のジェイミスのロードを買う予定だったんですけど… コッピのロードに気がイッテしまってw イエローのコッピにしました!! このコッピなんですけどフレームの印刷ミスとかでおもろいことになってるそうでw ネタになるねwww ![]() 105仕様の完成車で11万なので「コレいいね!」って思ってたんですけど… なんかいいホイールが限定1組でつけれると… レイノルズのソリチュードってやつで調べたら6万越えてる(;´Д`) ホイールで6万か… 店の人いわく「だいぶ、変わりますよ^^軽いし、高速走行可能です!」と… じゃあ、それもつけてください!!ってなりましたw ワイヤーとかもいいやつにしてもらってから… 結局予算を結構オーバーしましたw 16万になりましたwww でもめっちゃワクワクしてます!! 調べたら完成車価格は21万だ! そっからホイールとかもプラスしたら26、7万くらい? 結構安く買えたのかな?^^; 完成するのは一週間後くらいって言ってたのでスゲエ楽しみっす!! 早く乗りたい!! |
自転車ディスプレイスタンド!
2013 / 04 / 17 ( Wed ) テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ |
買っちゃった♪
2013 / 04 / 04 ( Thu ) Amazonで自転車を2台かけれるスタンドを買いました^^
倉庫に入れてかけて置く予定! これで3台置けると思う!! それならば!! もしもう一台!ってなっても収納スペースは大丈夫な気がする!! あさひが近くにできてミュールゼロも置いてある… くそ…我慢だ!! つうか今月バイクの修理で6万使ったから控えないといけないので買わないですがw これはAmazonギフトが20000円分あったので使って買えたんです^^ |
輪行袋か…
2012 / 12 / 11 ( Tue ) 輪行袋をAmazonで見てたけど…
そんなに高くないんだな^^ エンド兄貴も「3000円くらいやで」って言ってたし…
↑これなら前輪外すとかでいいしな… アマゾンギフト券が7000円分あるし…買おうかな… ただこれ買って出かけるにしても…新幹線とかはさすがに乗れねえなwww |
ビンディングペダルとシューズデビューしてみた♪
2012 / 11 / 12 ( Mon ) |
PD-A530購入♪
2012 / 11 / 08 ( Thu ) 自転車用のビンディングペダルをAmazonでついに購入♪
人気のPD-A530だぜ!!
アマゾンギフト券が9000円分貯まったので^^ よっしゃ!買えるやん!ってなって^^ NESSさんから日曜日にもらえる予定だけどこっちの片面フラットも欲しいと思ってたし… これで俺も「ローディー」ってちょっとは言えるかな?www |
取り付けてみたんだけど…
2012 / 10 / 27 ( Sat ) |
今日は琵琶湖まで行ってきた^^
2012 / 07 / 29 ( Sun ) 今日は前に京都にいったときに大津までの距離が「あれ?大したことなくね?」て感じたので…
そうだ!!滋賀県に行こう♪てなりました(笑) 調べたら六地蔵から北上して山科抜けて行けば楽となってたのでそれで行こうと とりあえず大山崎越えてから淀の京都競馬場に向かい京都外環状線から六地蔵に 京都競馬場付近で30kmだったのでどっかで休憩しようかと思ったんですけど結局六地蔵のイズミヤまで行ってから休憩に入りましたw いい具合に空調入ってて気持ちよかったw 休憩終わってから36号線に北上して1号線に入り… あっという間に大津までキター!! 途中どっから行けばいいかわかんなかったんですけどローディーがちょうど前を走ってたので着いていったのが正解だったぜ(笑) 大津来ればあとは琵琶湖まで行くのみ!! そして琵琶湖にキタ━(゚∀゚)━! ![]() いやぁ片道53kmでいい感じ♪ 気持ちいいね♪ 達成感が半端ないね!! 普通なら名産品とか名物料理とか食うもんなんでしょうけど… 滋賀って想像つかないw なのでとりあえず琵琶湖周辺ぶらついてみる… あれ?滋賀で何かイベントあったのか^^; コスプレイヤーさんがちらほら… あれは戦国BASARAのキャラだよな? ん?初音ミクもおる… なんのイベントだったんだろう…気になったw あとなんかあるかなー?って思って周辺マップ見たら滋賀県庁があるではないか! よし!滋賀県庁まで行ってみよう! ![]() んー立派な建物や! 記念撮影してる若者もいたり… まーそれだけなんですけどね…w さて、来て満足したし帰るかとw 来た道を戻ってだったので苦ではなかった^^; 帰りの休憩も六地蔵でしたね^^; 今度はイトーヨーカドーでクリームパン買って補給してました^^ あんぱんかクリームパンかで悩んだんですけど…あんぱんはよく食うので今回はカロリーも考えてクリームパン!! まーめっちゃ消費してるからそんなに考えないでもいいんですけどねw 帰宅したのは19時半 走行距離106km、走行時間4時間50分、アベレージ22km/h、総カロリー1750なり♪ 暑かったけど気持ちいいね♪ でもまーもうちょっと涼しい時期ならもっと乗れる気がするw 帰ってきてからの空腹感がやばかったw スーパーで売れ残ってる半額揚げ物買って食べちゃったw 超うまい!! いやー楽しかった!! |
そうだ!京都に行こう!
2012 / 07 / 24 ( Tue ) 朝起きて
そうだ!京都に行こう!!ってなりましたw とりあえず昼飯食べてから出発すればいいかと… グーグルマップでちょっと道を調べてドリンクを2本準備!! まず171沿いで茨木まで行って46号線を北上!! 途中407号線に切り替えて登ったり下ったり… というかこの道順はモリモさんと保津川行く時の道順で覚えているんですよねw まーその時は彼の車だったので…^^; うん、自転車は暑い!! 後ろから来るダンプカーが怖いわ(笑) そして工事とかで砂埃がひどいですw でも乗っていて楽しいです♪ 途中で423号線に、そっから9号線の山陰道になって途中亀岡のセブンイレブンで休憩〜 なくなったドリンクを補充しストレッチする^^ 標識には京都まで20kmと書いておる 亀岡のセブンイレブンの時点で走行距離が40kmだったので京都駅着いたら60くらいか? 休憩終えたら、ひたすらこぐ!! 下りで原チャリ抜かしてスムーズに!! んで前にクロスがいたので引っ張ってもらう形で楽する♪ つうか9号線は気持ち楽やなぁ( ̄▽ ̄;) 桂川越えたあたりから平坦続きやし♪ んで気がついたら…西本願寺であっという間に京都駅… ![]() ![]() ![]() あれ? 意外とあっけない… こんなもん?60kmて?( ̄▽ ̄;) んで帰りの171は、もうすごい楽で余裕でした♪ 体力残して帰宅〜♪ なんとなんとの走行距離がジャスト100km!! ![]() 凄いなぁ… 素敵やん♪ 芸術の域やん?w 体力に余裕あると思ってましたけど帰ってゆっくりして休憩したら疲れきたw 晩飯にざる蕎麦食おうと近くに買い物行こうと自転車こぐと…しんどいw |
淡路島一周を自転車でチャレンジしてきた^^
2012 / 07 / 16 ( Mon ) ![]() 昨日は親友のモリモさんと淡路島一週チャレンジに行ってきました^^ 前日に打ち合わせして夜中に俺の家にモリモさんが来て出発は8時くらいに 着いたのは9時半くらいだったかな? 事前に岩屋パーキングってところが一日駐車500円って情報を知っていたのでそこで停めて準備準備♪ すると多くの自転車乗りが!! うおー!! みんな淡路島一周するんだろうな!!って興奮 モリモさんは俺のクロスでw さてさて出発ですけども何台か連なって行くロード集団 それについていけばいいだろってことでGO! 前を走るローディーたち 大体18km位で行ってる… そんなもんなのか? 淡路島一周チャレンジってのがよくわかんないのでペース配分が^^; とりあえず前に走ってる方々はベテランさんだろうって勝手に推測してついていくw 俺とモリモさん、なんだかんだでついていって何度も追い越せそうな雰囲気に達してしまう^^; いつも22、23kmで走ってるからゆっくりだと違和感^^; しかし、海沿いになるにつれて風が強くて思うようにスピードも出なくなる 後ろだと風の抵抗あまり感じないのでモリモさんと前後交代でやったりもw まー最終的には自分が前走る展開になりましたけどw 風が強い分気持ちいいんですけどね^^; さてさて幸先良く始まったチャレンジですけど… 今回、モリモさんの体力のなさがw 前回奈良観光でチャリ一緒に走ったときは「ママチャリでこんだけ走るとかすげえ!!」って思ったけど… 今回は25km地点でバテバテですwww 「もっち、俺、最悪の場合タクシー拾って帰るわ…」って言うくらいですwww うはwww不安ですwww 洲本のカレー屋のココ壱で昼飯にしたんですけど… モリモさん、目が死んでるwww 「とりあえず…ケツが痛い…」って連呼してましたw まーこればっかりは慣れもあるしなー^^; 途中ロードとクロス交代したりしたんですけど「あかん!ロードは進み易いけどケツ半端なく痛い!クロスに戻す!!」ってなりました^^; ココ壱でゆっくり休憩して1時10分に洲本から出て南下! ところどころコンビニで水分補給したりで休憩はさみます^^; コンビニにはローディーたくさんいる^^ とりあえず風の強い中、福良まで行って山を越えて鳴門大橋を目指す! 思ったこと…俺 「登るってしんどいけど楽しいな!!」とw モリモさんは「先行っといてくれ^^;」って言ってくれたので先に行き、前にいるローディーを抜く!! これがめっちゃ楽しい^^ キャノンデールにスペシャライズド、ルイガノさんと3台くらい抜く!! うひょー!! 俺より絶対いいチャリだろうが!! ははん!! でもモリモさん待たないと^^; ちょうどいいところで止まって待ってさっき抜いたローディーたちに抜かれてモリモさん見えたらまた走り出してローディーを抜く! 下りも60kmオーバーでたりで「凄い!」って感じたんですけど怖かったw やっぱり降るより上りの方が楽しいね!! ヒルクライマーってわけじゃないけど乗ってて思えた^^ そして…着きました! 鳴門大橋!! ![]() めっちゃここにもローディーいるね^^ 乗ってる自転車見ていったら大体のコンポが105以上だったw うはwwwみんな金持ちwww でも負けらんねえ!! 最後は脚力がモノを言うんだよ!!って勝手に闘志沸かして帰りの山道もローディー抜いて自己満足に浸るw モリモさんもなんだかんだでゆっくりでもついてきてる! まー彼、鳴門大橋の鳴門岬でグロッキーでしたけど^^; レッドブル飲んで休憩してました 30分くらい休憩してまた出発だ!! ところどころ山道あったりでクロスはきつそう… ロードと変わってもよかったんだけど「ケツが…」っていうモリモさんにそんなことはできませんw ローディーいっぱいいるから反対車線にいる方とちょっと手を挙げて「お疲れ様です」みたいなことできるのが楽しくて仕方ないですね^^ なんか気分よくなる感じ♪ 慶野松原のコンビニで休憩! 前に走ってた方々も休憩してたりw 後から来た人に「お疲れ様でーす」って言ったり^^ ちょっとチラ目で自転車みたりw みんなカッコイイ自転車乗ってるぜ!w ここでもまた10分くらい休憩 甘いものちょっと食べたり、水分補給! ボトルに1リットルのドリンクつめたり! 気持ちは立派なローディーですw 自転車再開!! 五色浜まで行き、また海沿い走って北上! 最後の休憩は野島江崎くらいのファミマだったかな? モリモさんの体力回復とケツの激痛緩和が課題w サドルにタオルやら着ていた上着を巻きつけてたw 「うお!硬くなった!!逆効果!」みたいなこと言ってましたけどwww 前にいたローディー2人を抜き明石海峡大橋が見えた頃には夜は8時を回っておりました^^; んで道の駅あわじに着いて… モリモさんを置き去りにして… 一人全力ダッシュ!! 車停めてる岩屋パーキングまで!! うおりゃあああああああああああああああ!!ウリいいいいいいいいいいい!! もう気持ちはめっちゃハイ!! 「俺は誰にも止められなーい!!」って絶叫してたwww 気持ちは弱虫ペダルの選手みたいなねw 向かい風で全然スピード出てなかったかもしれませんけど^^; もう全力ですよ!! ミラクル全開パワーですよ!! 息も荒く、ハアハア言ってるけど、こぐ足は弱めない!! 最後は「もう無理!」ってくらいに出し切る!!って思ってたので^^; そして…走ったぜ!!淡路島!! モリモさんを待つ間すごいやりきった感でいっぱいになる… もうね… 楽しすぎるね!! また行きたい!! いや、マジで!! 次はモリモさんにロード買ってもらってちゃんとレーパンはいてもらおうw |
タイヤ交換時期か…
2012 / 06 / 28 ( Thu ) ロードバイクの点検に持っていったら
「もうタイヤ交換の時期ですね…^^;」って言われた… 確かに前エンド兄貴に「タイヤめっちゃ減ってるね」って言われたしな…^^; まーとりあえず今回は点検だけしか考えてなかったので^^; まー店員さんいわく「綺麗に乗ってるぽいですから気になるのはそこかブレーキ調整くらいですね^^」とのこと タイヤはリムテープとかも交換する可能性があるかもしれませんとのこと… 見積もりは大体6000円くらい まーそんなもんかー |
チェーンクリーニングと注油
2012 / 06 / 26 ( Tue ) 今日は晴れ!
気持ちよく!というか汗かきながらロードバイクのチェーンクリーニングと注油した^^ 自分でやるのは二回目ですけどチェーンクリーニングは相変わらず手が汚くなるからなーw とりあえず綺麗にできた! んで仕上げの注油もやってフレームもちゃんと拭いて… 明日は自転車点検に出しに行こうかな^^ 明日も晴れるといいな♪ 降水確率50で雨マークだけど^^; |
昨日今日と
2012 / 06 / 24 ( Sun ) 昨日は森ノ宮まで牛鍋に行き、今日は西宮北口まで牛角で焼肉…
どんだけ!!www 食いすぎやろw でも昨日も今日も自転車で行ったからいい運動にはなったよ♪ 昨日は40kmで今日は50km! うむ!いい運動だ^^ 明日も自転車で行こうと思ってたけどちょっとまたチェーンクリーニングと注油しようと思うのでやめておこう^^; んで点検にも持っていかなきゃ^^; |
買っちゃった♪
2012 / 06 / 22 ( Fri ) 某自転車ショップで自転車ウェアなどを1万円分購入しました^^
退職金も出たしねw それで新しく自転車買えたけど、俺はハイパードライブで頑張る!! いやー久々に衝動買いしたって感じだぜ! 早く届かないかなー^^ 楽しみ~^^ |
やっぱ自転車気持ちいい♪
2012 / 06 / 13 ( Wed ) 昨日は自転車で自宅から茨木→吹田→江坂と合計31km走ってきた^^
今日は伊丹らへんぶらぶらして20kmなり♪ 膝にあまり負担かけないように軽めの走り^^ 帰ってきてもちゃんと先生に言われたとおりストレッチとアイシング! 当初は今日西宮までいこうと思ってたんですけど 「あれ?ちょっとこのまま行ったらまた足痛めそうやな」って感じたので伊丹で空港線沿いブラブラしてました^^; 無理せずに徐々に♪ 今日はちょっと汗かくぐらいだった^^ |
左膝が痛い
2012 / 06 / 02 ( Sat ) 昨日は堺までまたもや自転車で行く!
水曜に行ったけど姉夫婦に用事を頼まれたので^^; 水曜帰ってきて若干左膝違和感あるなって感じで木曜ゆっくりしてたんですけど… 堺行く途中の難波付近で左膝に激痛が(;´Д`) なん…だと… 痛え(;´Д`) しかし、この痛み… 弱虫ペダルの金城さんみたいな感じを思って痛くて辛いことあるけどニヤニヤしてしまう馬鹿な自分もいるwww 結局ギアを一番軽めにして速度も23kmくらいで走行 大黒町付近でアンカー乗ったローディに颯爽と抜かれるwww クソ!!万全だったら負けないのに!!って悔しがるw 堺まで着くころには痛さ半端ないwww 姉貴の家でボルタレンもらって貼ってました^^; 帰りなんてもっとキツイwww アベレージ18~20の遅々ペースwww 帰るのいつも往復で3時間だけど今回3時間半かかったし^^; 帰りにある近くの坂とか最後上がれなくて押して登ったし!!w 一週間で300km(奈良、堺、堺で)も走るとは思わなかったな^^; |
手が真っ黒だ^^;
2012 / 05 / 28 ( Mon ) 自分で初めての自転車のチェーンクリーニングと注油^^;
初めてでうまくいってるかどうかはわからんがwww Youtubeやメンテナンス本見てしどろもどろになりながらやってみる^^; とりあえず最初にクロスからやってみる! ってやってみたらウェスがすんごい真っ黒になったwww つうか去年買ってから一度も何もしていないという事実www 点検とかには出してたけど特に言われなかったから… なんぞこれ!?ってくらいに^^; とりあえずクリーナー吹きかけて汚れ落としてウェスで拭いて注油して… んでとりあえずクロス完成! んで次は今月400km近く走ったロードをば! 普通200か300くらいでやるみたいなんだけど^^; 昨日150kmくらい走っちゃったからなw やってみる… お!クロスほどじゃないけど黒いのでてくる! でもすぐにキレイになるね! クロスがひどすぎたんだなw こっちはクロスとちがって結構できた気がするw クロスもロードも乗ってみて気持ち走りやすくなった気がする♪ |
奈良まで行ってきた!!
2012 / 05 / 27 ( Sun ) 今日は「モリモさんの家まで愛車で行くわ!」ってことで…
モリモさんの住んでる奈良天理市二階堂まで行ってきた!! まず朝6時半に起きて8時半に家を出る! いい天気だ…暑い…でも最高に気持ちいい!! まさにロード日和! 門真まで軽快に飛ばし四條畷に着き… きたか… 清滝峠!! ![]() 清滝峠前でいったん一息ついて…ローディもいるいる^^ さて!勝負!! 先にローディが4人走っていて…1人は単独で3人は仲間でみたいな感じ うわ…どの人もめっちゃ乗り慣れてそう!! とりあえずついていこう!ってことで後ろに張り付いて登り始める… きつい!! ギアを一番軽くするもすごい坂… 時速11kmとかでこぐのがやっとwww 立ちこぎしてもしんどさが増して… 何回も足ついて押そうかなって…思った… でも負けた気がするから遅くていいから最後までこぎ続ける!! 前にいる2人のローディを抜き、めっちゃ前にいて先に走ってた人とは違う2人のローディを抜く!! よし!遅いけど確実にいける!! 時間かけて行けました!! 清滝峠!! キタ━(゚∀゚)━! あとは下り!! 楽!! 「でもこれ…帰りが行きより相当キツイなこれ^^;」 163号線抜けて52号線に行き平城宮跡を経て24号線で走る! ![]() めっちゃ直線走りやすい!! 行ってみれば直線ずっと走れてたのでなんだかんだでモリモ家につけた^^ 片道57kmなり♪ 2時間半かかった^^; そっからモリモさんの携帯買い替えに付き合って、自転車でどっか行こうぜ!と そこですごい点が何点か発覚… まずモリモさんのチャリ…10年以上乗ってるであろうギアなしのママチャリwww ところどころ錆びが目立つwww 乗ってて途中でキーキー言い出すwww そしてモリモさんの脚力… 「もっち、俺しんどい!!無理!!足パンパン!!乳酸たまってる…」ってめっちゃ嘆いてたけどアベレージ20km走行で合計50km走れていたことwww ママチャリでwww もしかしてモリモさんってロードのらしたらやばいんじゃね?って思えて是非とも乗ってもらいたいって思いが強くなった… 大学時代に「俺はチャリだけには自信がある!」って言ってたのも頷ける…(;´Д`) 俺はロードだから全然しんどくなかったけどw とりあえず「奈良!」ってところ行きたいって言ったので デカ盛りで有名な「とんまさ」に行ってきて…チキンカツ大盛りを注文!! ![]() 注文して来た時に周りのお客さんの反応w 「うわ!すごい!!」ってw いい反応してくれるw ちなみに残りニ切れはモリモさんに食べてもらったwww これめっちゃうまいけどキツイwww でもこの多さで1523円は安いね!!凄い!! んでちゃんと奈良来たっていうことを証明したい!!なので… 薬師寺、唐招提寺、興福寺、奈良公園、東大寺と行ってきました♪ 中には入ってないけど前で写真撮ったり^^ 唐招提寺! ![]() 興福寺 ![]() ![]() 奈良公園 ![]() 東大寺 ![]() いやーケツが痛いwww とりあえずモリモさんにはロード買って一緒に乗ってもらおう^^ 絶対楽しいはず!! そして清滝峠しんどくて泣きそうだったけど登れてよかった^^ 合計157km 距離で言えば淡路島一周くらいです^^ 最高記録でございます^^ そしてロード最高! |
今日はツーリング♪
2012 / 05 / 10 ( Thu ) 今日は前に約束してたクロキールヤングとひらパーまで一緒にツーリング行ってきた^^
太子橋今市で待ち合わせして河川敷を走る! 河川敷風キツイけど結構気持ちよく走れた^^ 信号無いし、平坦だし^^ 河川敷いいなーって^^ そしてちょっとだけクロキールヤングのプレシジョンと交換して走ったけど… やっぱ新型なのか自分のプレシジョンより走りやすい気がするw ひらパー着いたらちょっと休憩! 一応来たことを写真撮ってクロキールヤングは親子で来てた人に写真撮るの頼まれてましたw ![]() 枚方名物「焼き餅」ってのを食べて、次どこいく?ってなって クロキールヤングのジャージ買いに行こうぜ!ってことで鶴見アウトレットに行く^^ 鶴見アウトレット来たのは二回目です^^ んでアディダスとアシックスの店でクロキールヤングは買ってました^^ なかなかオシャレな感じのやつも買ってました! いい買い物したね♪ そっからもう夕方で鶴見リーファ行って飯食うか!ってなって中華バイキング行ってきました^^ 13日試合なのにバイキングwww しかも油ギッシュな中華バイキングwww エンド兄貴が前勧めてくれてた「シノワーズ厨花 cu-china」なり♪ うまかったけどすぐお腹いっぱいになっちゃった^^ 今日は自分がご馳走したら「え?ニートやのに!?」って言われちゃったwww 微糖くん、エンド兄貴に続いて…おまえもかwww そして今日はなんだかんだで65km走れた!! いい汗かけれた^^ 今度は甲子園か西宮行きますか!って予定です^^ |